自動車保険の年齢条件はわかりづらい

自動車保険の年齢条件はわかりづらい

いつも大変お世話になっております。福田です!

今日は意外と勘違いの多い、

自動車保険の【運転者範囲と年齢条件】について解説いたします!

適正な条件によって保険料が下がりますので、是非ご自身の内容と照らし合わせてチェックしましょう!

そもそも自動車保険の運転者、年齢条件設定とは、

対象の自動車を運転する方の範囲と年齢を絞ることによって割引適用を行い、保険料を下げる事が出来ます。

そして突然ですが問題です!

マイカーをお持ちのAさんの車の利用状況が下記だとします。

・Aさん(35歳)→土日のゴルフで運転する

・奥様(37歳)→子供のお迎えで毎日運転する

・Aさんと仲の良い会社の後輩(26歳)→Aさんと土日にゴルフに行くとき、代わりに運転する

上記の方たちが運転する中で、

【運転者の範囲】

・本人のみ ・本人+配偶者 ・誰でも運転可

【年齢条件の範囲】

・全年齢対象 ・21歳以上対象 ・26歳以上対象 ・35歳以上対象

上記の中からそれぞれ選択できるのですが、どの組み合わせが正しいでしょうか??

正解は、

運転者の範囲→誰でも運転可

年齢条件の範囲→35歳以上対象  にするのが適正な形です!

会社の後輩が26歳なので、26歳以上の範囲を選択された方は多いのではないでしょうか??

実は年齢条件が適用されるのは【本人、配偶者、同居の親族】のみですので、

上記以外で運転される方の年齢は何歳でも補償対象となります!

もし【他の人が運転するから、年齢条件をその方に合わせて設定している】という心当たりがある方は、

一度条件を確認してみると良いかと思います!無駄なお金は極力浮かし、

その分を日々の生活や貯蓄運用に回して、効率的な資産形成をしていきましょう!!

 

FacebookTwitter

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

地震保険についての豆知識
損害保険2021.12.20

地震保険についての豆知識

火災保険について
損害保険2021.11.20

火災保険について

電動キックボードの罠
損害保険2024.04.05

電動キックボードの罠

地震保険、入っていますか?
損害保険2023.05.26

地震保険、入っていますか?

火災保険はどんな場合に給付される?
損害保険2022.07.20

火災保険はどんな場合に給付される?

自動車事故と弁護士費用特約について
損害保険2022.12.16

自動車事故と弁護士費用特約について