妊娠がわかってからでも医療保険に入れる!?

妊娠がわかってからでも医療保険に入れる!?

こんにちは。ゴルフ歴8年目にしてようやく100を切った角です。

出産時に帝王切開等の医療行為を受けた場合、

医療保険の給付対象となる可能性がある旨は以前のリテラス通信でお伝えしました。

医療保険は早めに入っておくのが吉ですが、

妊娠がわかってから医療保険をご検討になるケースも少なくはありません。

妊娠中の女性が医療保険に新たに加入しようとすると、

『妊娠・出産に関わる入院や手術には保険金をお支払いしませんよ!』といった条件付きでの加入となることが、

今までは保険業界での常識でした。

しかしながら近年、妊娠中であっても無条件で引き受けてくれる保険会社が出てきているのです!

加入時の年齢や、他の傷病歴がないこと等、一定の縛りはあるものの、

妊娠がわかってからでも保障を受けられる可能性があることは、

女性にとっては非常に心強いのではないでしょうか。

ちなみに私が以前所属していた東京海上日動あんしん生命では、

今でも妊娠中の女性は条件付きでの医療保険加入となっています。

保険会社によって保険の引き受け基準は大きく異なります。

生命保険をご検討の際には、一社だけではなく、

複数社からご自身にあったベストなものを選ぶことが重要です。

何かお困りに際にはお気軽にご相談ください。

 

FacebookTwitter

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

働けなくなった時に、国からもらえるお金について
生命保険2023.03.26

働けなくなった時に、国からもらえるお金について

不妊治療の保険適用について
生命保険2023.01.22

不妊治療の保険適用について

お客様本位の業務運営方針
生命保険2023.08.29

お客様本位の業務運営方針

出産で医療保険は給付される??
生命保険2022.03.20

出産で医療保険は給付される??

コロナの医療保険対象が範囲縮小??
生命保険2022.09.20

コロナの医療保険対象が範囲縮小??

コロナで医療保険は給付される??
生命保険2022.01.20

コロナで医療保険は給付される??