遺族厚生年金制度の見直し案が出ているのはご存じですか?

遺族厚生年金制度の見直し案が出ているのはご存じですか?

2025年の年金制度改正で、遺族厚生年金制度が改正されます。

従来の男性が社会で働き、女性が家を守るという日本家庭のモデルに基づく制度では、

配偶者を亡くした男性の負担が大きい現状があります。

この性別差の是正が、今回の改正の目的です。

現行制度では、子どもがいない夫婦の場合、

妻を亡くした夫が55歳未満だと受給権がありません。

一方、夫を亡くした妻が30歳未満の場合は5年間のみの給付で、

30歳以上なら無期で給付されます。

また、夫が亡くなった時点で40歳以上の妻には

「中高齢寡婦加算」が上乗せ支給される仕組みです。

新たな見直し案では、子どもがいない20歳から50歳代の配偶者に対して

5年間の有期給付を設けることで、性別差の是正を図ろうとしています。

夫側の「5年間受給」は施行と同時に開始されますが、

妻に対しては約20年かけて段階的に適用される予定です。

また、「一律5年間の有期給付になる」という誤解が広がっていますが、

すでに受給している方や60歳以上で配偶者を

亡くした方、子どもがいる世帯は現行通りの支給となります。

尚、上記内容はあくまでも見直し案ではありますが、

今後このような流れにはなっていく可能性は高いでしょう。

いざという時のために、夫婦でお互いの年金額を把握し、

早い段階から備えることが重要です。

リテラスでお手伝いできることがあれば、お気軽にご相談ください!

FacebookTwitter

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

保険診療でも白い歯を入れることができます
生活のマメ知識2022.06.20

保険診療でも白い歯を入れることができます

予防医学について
生活のマメ知識2023.10.28

予防医学について

全国旅行支援キャンペーンスタート
生活のマメ知識2022.10.20

全国旅行支援キャンペーンスタート

雇用保険の適用範囲拡大について
生活のマメ知識2024.03.10

雇用保険の適用範囲拡大について

今年も年末調整の時期がやってきました!
生活のマメ知識2021.11.20

今年も年末調整の時期がやってきました!

ふるさと納税 今年分は全額使われましたか??
生活のマメ知識2023.12.23

ふるさと納税 今年分は全額使われましたか??